2016年8月13日土曜日

知らなくてもいい ZGPAX S99 (番外)

ちす。
ハカ―以外のヤシは無視してくれ。

■EXT4イメージファイルをwindowsでマウントし、改変したEXT4イメージファイルを作成できる OFSmountだが、前記事では、動作しないと書いたが、なぜか64bit版は復活。
windows環境でのsystem.imgのunpack/repackは、 ImgExtractor + OFSmount で決定だ。

■S99のsystem.imgを No.1 D6 のscatter記載アドレスを基にreadbackしたが、なぜか、SPARSE形式ではなく、EXT4形式のイメージが抜ける。しかも、readbackしたsystem.imgはS99にdownload出来ない。(SPARSEに変換してもダメ)
なんか、トラップの匂いだ。正式なstockROMが手に入るまで、カスタマイズは無理ぽ。取敢えず、GoogleCalendersyncAdapterを突っ込みたいんだが。

■D6の方はFactoryImageがあるし、Mtk FlashToolの実績もあるんで、壊しても良し。scatterから/systemの空き領域も計算できるから、不要アプリ削除&システムアプリ追加ぐらいは出来るぞ。

deodexerスゲー。Android4.0のころdeodexしたが、やたら手間がかかった…が、今はワンクリックで出来るんだ。JDK 64bitの相性か、64bitWindowsでは動かなかったが、32bitWindows環境では、バッチ来い!あ゛~って感じだ。
しかし、deodexしてもS99のsetting.apkはD6で動かん。残念。…ってか、S99のシステムファイルって、dex入ってんじゃね?横にodexも置いてあったが高速化の為、dalvik作りたくないだけとか??ZGPAX S8もdex入りのapk+odexの構成だった。このメーカーの流儀なの??(…ARTで動かす為のしくみかも。そおいや、おっちゃん、ARTに関する知見無いや。藁)

■s99のsetting.apkをD6に流用するのはスッパリ諦め、D6のシステムアプリ正規化に入る。Android5.0以上の他機種からアプリのアップデートを抜いて、D6システムアプリに被せる…計画だが、手持ちの5.0以上のroot化機種は、Zenfone2(intel),Nexus5x(ARM64)。。ARM32機種のNexus5は6.0化したまま放置じゃん。急遽root化。あ゛~root化に必須のHells-coreのカーネルが、日本からのダウンロード、ブロックされてるじゃん。中華系ダウンロードサイトも軒並み削除。やっとこさ、hC-b10-M.zip見つけましたとさ。困ってるヤシは、うちの不燃五味のゴミ箱漁ってくれ。

■苦戦中。JBやKitkatの時はDalvikだったんで問題なかったが、Lollipop以降はARTになってるから、移植が難しいのか? Lollipopでは/data/appの下ですら<APL>/arm か<APL>/oat/armの下にodexが配置される。おっちゃんの認識では、アプリインストール時かシステム初回起動時にdex2oatでdalvik-cacheにoatが生成されると思ってたんだが、<APL>/oat/armの下のodexは何なの???知ってるヤシ、教えろください。
root化されれば/data/appの下から/system/app(priv-app)に移植すりゃ動くだろうが。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿