2013年10月27日日曜日

S4つHDカスタマイズ(GPS編)

掴みがクソだと言われるS4つHDのGPSだが、設定すればそこそこ使える。
/etc/gps.confを他機種からコピーして配置する…ってのが基本らしいが、それだけじゃ不十分。
gps.confをちゃんと設定しろし。

…でコイツだ。FasterGPS


root化前提かもしれんが、/etc/gps.confを手軽に変更できる。

NTPサーバのContinentとRegionはAsia/Japanを選択するだけ。
サーバが自動で決定される。

で、この画面でGo to advanced settingsを選べば、、






このように、gps.confの内容が変更できる。この画面に出てくる項目が足りない場合、一度gps.confを直接rootモードにてエディターで編集し、追加してくれ。以降、FasterGPSで編集できる。
ちなみに、上記の設定は試行錯誤の結果到達した「最速GPS補足、ふらつき無し」の設定だが、導入は自己責任でよろ。

…しかしながら、これだけでは、またまた不十分。EngineerModeの設定も確認しよう。

SGS4UIFINAL4.3ではXposedモジュールのGravityBoxからEngineerModeに入れるが
(SGS3UIFINAL4.3では、最初からxposedはインストール済み。モジュールの選択はできないので、他のモジュールを追加する場合、XposedInstallerをインストールする)
Location - Location Based Service を選択する
設定内容はほぼgps.confと同じだ。先ほどのFasterGPSと矛盾が無いように設定しとくれ。

A-GPS On/Off の Enable A-GPSをチェック。
CPandUP switch はUserPlane,ModeはMSB
SLPサーバはsupl.google.com
ポートは7276(7275という説もあるが…)
TLSをEnableにするのが一般的らしいが、掴みがボロボロになったのでDisableにしてみる 。
ディフォルトではOFFになっているが、GPS EPOを有効にすれば、衛星からの初期ダウンロードが高速になるそうだ。

EnableとAutoDownloadのチェックをON。
EPO(IDLE)ボタンを押せば初回ダウンロードが実行される
ダウンロードデータは14日間有効らしいが、
無効になったら、自動ダウンロードされるって事だろな。
確認のためGPS(OFF)のボタンを押してONにする
(GoogleMapsを使う時には、勝手にOn
になるから安心しろし)
VIEWのタブに移り、GPS補足状況を見てみよう。
屋外ならば瞬時に①、数秒後に②、10~30秒程度で③になり、衛星の補足が完了する。

0 件のコメント:

コメントを投稿